
技術発表会
- ○印:発表者
地すべり機構
- 地すべり機構の地形・地質からの検証・・・
- 共栄興業梶@○厨井 満
- 花岡 和雄
- 氷見市新保地内における地すべり災害の特徴と対策・・・
- 潟Aーキジオ ○岩木 雅史
- 竹内 勝信
- 富山県砺波農林振興センター 高木 武一
- 富山県高岡農林振興センター 湯浅 慎吾
- 狼沢地すべりにおける集水井掘削地質から見た
地すべり移動地塊の傾動メカニズム・・・
- 奥山ボーリング梶@○戸沢 匡
- 藤原 聖一
- 森屋 洋
対策工一般
- 城前地区の地すべりとアンカー工事の計画・・・
- 椛コ尾地研 ○新谷 崇
- 山田 洋正
- 小林 裕幸
- 北村 和夫
- アンカーと斜面の健全性評価方法について・・・
- サンスイエンジニアリング梶@○長木 大剛
- 堀江 靖
- 国土防災技術梶@山ア 勉
地震関連
- 東北地方太平洋沖地震による仙台市住宅地崩壊について・・・
- ダイチ梶@○須田 明弘
- 椛コ尾地研 山田 洋正
- 潟Aーキジオ 柿島 浩志
- 北陸基礎開発梶@桜井 幹郎
- 金沢大学 松本 樹典
- 東北地方太平洋沖地震による白河市の斜面崩壊について・・・
- 潟Aーキジオ ○陰地 章仁
- 前田工繊梶@西本 俊晴
- 椛コ尾地研 野坂 徹
- ダイチ梶@矢野 亨
- 松井 守
- 金沢大学 松本 樹典
- 東北地方太平洋沖地震による茨城県の斜面災害について・・・
- 日本工営梶@○小林 基比古
- 山田 知寛
- 3月12日長野県北部地震に伴って発生した栄村中条川上流の
土石流災害について・・・
- 国土防災技術梶@○山田 泰弘
- 講武 学
- 長野県北信地方事務所 中島 利樹
観測監視
- 無人飛行機と斜面防災対策・・・
- 潟Gアフォートサービス ○山ア 健吾
- 斜面崩壊感知センサーを用いたリアルタイム監視事例・・・
- 中央開発梶@○三浦 誠司
- 山口 弘志
- 切土のり面における観測施工・・・
- 日本地研梶@○杉森 剛
崩壊調査対策
- トンネル坑口のり面で発生した斜面崩落の一事例・・・
- 潟Gイト日本技術開発 ○後根 裕樹
- 全地盤サウンディング試験機によるのり面調査・・・
- 鞄本テクノプラン ○瀬崎 茂
- 松江高専名誉教授 浜野 浩幹
- 斜面末端部の浸食に伴う道路盛土の崩壊とその復旧対策・・・
- 明治コンサルタント梶@○牧野 彰人
- 川原 啓介
落石等対策
- 実物大土砂流下実験を経て開発された柔構造の待受け工・・・
- ダイチ梶@○矢野 亨
- 東亜グラウト工業梶@木村 佳
- 澤田 梨沙
- 雪崩落石兼用防護柵工法の特徴と施工・・・
- 三和ボーリング梶@○紙谷 貢司
- 竹沢 賢良
- 落石災害に対する調査および対策工の検討事例・・・
- 潟zクコク地水 ○荻田 真憲
- 福本 寛人
- 鋼管式鉛直型落石防護柵の施工事例について・・・
- 葛サ和 ○関口 政一
- 箕山 朋宏
- 月岡 浩